レザード(CV:子安武人)
レザードには差分のボイスデータがあります。≫全てを超越した存在 ≫破滅を求める者
セラフィックゲートの「フラれストーカー」は上記の差分を含めたボイスのため除外しております。
ボイスコレクションが存在しないため、このデータの情報は正確ではない可能性がございます。
状況 | 台詞 |
---|---|
戦闘開始 [弱い敵] | 言うならば、貴方のような弱者の存在そのものが罪と言えるでしょう |
恐れ知らずな。まるで長靴で沼地を歩き回る子供のようですね | |
部屋に籠もって這いつくばっているが良い それが弱者の道というもの… |
|
戦闘開始 [互角] | 貴方達如きが、この私の相手をすると?フフフ…いや、失礼… |
フフフフ…まったくもって、話になりませんね | |
素早い分析と的確な判断、そして高い注意力 必要なのはそれだけです |
|
戦闘開始 [強い敵] | この私が求めるのは…完璧なる勝利のみ |
上には上がいるという事を思い知らせてあげましょう | |
力に溺れ他者を見下しますか…傲慢な… | |
戦闘開始 [不意打ち] | いるのは分かっています。出てきたらどうですか? |
やれやれ、見逃してあげるつもりでしたのに | |
愚かな…その優越感、一瞬で砕いて差し上げましょう | |
戦闘開始 [ボス戦] | 倒す必要がある。戦う理由は、それで充分でしょう |
排除しても構いませんね? | |
そろそろお休みになられては? なぁに、この私が手伝って差し上げますよ |
|
通常攻撃 | では、行きますよ |
クリティカル攻撃 | もう十分に生きたでしょう? |
我が魔法に耐えられるとお思いですか? | |
この私を甘く見ないで頂きたい | |
ブレイクモード | 全てをその身体で受け止めなさい! |
フフフフフ…ハハハ!ひれ伏すが良い! | |
逃げ惑いなさい。運が良ければ、死なずに済むでしょう | |
全ては、この為の布石に過ぎません | |
カウンター | では、行きますよ |
フッ… | |
大魔法発動時 | この私を甘く見ないで頂きたい |
我が魔法に耐えられるとお思いですか? | |
大魔法詠唱 | 我が手に携えしは悠久の眠りを呼び覚ます天帝の大剣、古の契約に従い、我が命に応えよ!グランドトリガー! |
決め技止め | やりすぎましたか。意外に加減が難しい |
終わりなき絶望を、その胸に | |
如何に力を極めようと、私の魔力には遠く及びはしない | |
少々威力があり過ぎたようですね | |
決め技止め失敗 | 抵抗などしなければ、楽なものを… |
まだ生きているとは…褒めて差し上げましょう | |
まだ動けるのですか…後で調べる必要がありそうですね | |
防御用の結界に力を割き過ぎましたか | |
ダメージ | うっ! |
くうっ! | |
この私に傷を…! | |
行動不能 | この身体は、もうもちませんか… |
これが、人の限界という事… | |
馬鹿な…この私の、計画が…! | |
戦闘終了 [楽勝] | 絶対的な力に対する強烈な嫉妬、それが寿命を縮めた要因です |
勝ち目の無い戦いを挑むのは、ただの蛮勇に過ぎませんね | |
相手にする気はなかったのですがね、自意識が過剰なのでは? | |
戦闘終了 [通常] | 焼死、凍死、轢死、刺殺。望み通りの最期は遂げられましたか? |
出過ぎた真似をしてしまいましたか | |
努力を否定はしませんが…才能ある者が努力を怠っているとでも? | |
戦闘終了 [苦戦] | 退屈はしないかと。あの世は賑やかでしょうからね |
奥の手などを使わねばならなくなった時点で、もう負けているのですよ | |
ふむ…この生態は、次の研究に応用できそうですね | |
戦闘終了 [ボス戦] | 己の分を弁える事ですね |
行き先はヴァルハラか、それともヘルか… | |
逃走 | 戦線を維持できるのはここまでですね |
リスクは最小限にしませんと | |
益のない戦いなど、愚か者のする事です | |
魔法・大魔法 | 魔法・大魔法関連のデータはこちら |
種族限定攻撃 | 種族限定攻撃ボイス関連のデータはこちら |