コンテンツへスキップ

一昨年辺りだったか、エンドオブエタニティのSteam移植版をプレイしていた時に
今年の1月28日で10周年になる事に気付いて水面下で描いていたものの、
中途半端に描いて放置されたまま完成が今頃になってしまったという絵です(ここまで説明文)

という訳で、改めて10周年おめでとうございました!
家族みたいな兄姉弟みたいな凸凹漫才チームみたいなPMFトリオが大好きです。
廃墟と閉鎖的世界観からのギャグとシリアスのバランスも好きでした。

エンドオブエタニティは最初こそ独特なゲームシステムに戸惑ったものの
慣れるととっても楽しいゲームで、このままでは何だか勿体ないゲームだったというか
続編かシステムを継承したゲームとか出ませんかね…!

元旦の雑記で触れていた未完成のVP絵を描き直しているうちに行き詰ってしまって
未完成なまま放置された絵の中からこちらを先に完成させる事に…
なので、線画自体は2018年くらいに描いて放置していた絵の描き直しだったりします。

もう新しく描き直した方が早いのでは!?
私もそう思います!!!!

あけましておめでとうございます!
相変わらずマイペースに細々と生息している倉庫のようなサイトですが、
引き続き本年も気が向いた時に覗いて頂けるようなサイトとして続けていく心積もりですので
どうぞ宜しくお願い致します。

いくつか12月中に描き溜めたイラストがあったのでギャラリーは更新しているものの
描き納めも元旦お絵描きもできませんでした!無念!
年賀状らしい絵も何か描きたかったのですが、まだ何も描けていませんワハハ

…というのも
12月22日のVP20周年の日にずっと中途半端なまま未完成状態だった絵を完成させるつもりが
線画すら間に合わずでして…先にこちらを何とか形にできたらなぁと思います。

以前の雑記で触れた事もあるのですが

VPでは中途半端にペン入れして未完成のままになっている戦乙女三姉妹の絵もあるので
無印VPのスマホ移植記念に続きを描こうと手をつけてみたものの、
今と線画のタッチが違いすぎて迷走するというトラップから抜け出せなくなってしまいまして
実質描き直しという事でこちらは手をつけるまで大分時間が掛かりそうな予感です。
引用元:2018/04/01

これ、2018年4月の時点で既に結構経っている状態の未完成絵を掘り出してきた状況なので
2年間以上は線画状態で進んでいなかったという事に…なんという事でしょう/^o^\

ペン入れしているうちに絵の描き方や環境が変わってしまって
何度も描いては消して中断しての繰り返しで亀の歩みのままだった事が主な原因です。
やっぱり勢いがあるうちに一気に完成まで描き切らないとダメですね!

今年は一度描き始めた絵を途中で放置しないで描き切る事を目標にしたいと思います。
おや?これって毎年脳内の目標にしていて下書きだけ量産されていくオチのパターンでは…???

うおおおおお!何はともあれ、今年は沢山お絵描きがしたいです!現場からは以上です!

公開日 カテゴリー 雑記

【頂いたお題】
 クライサ(サガスカーレットグレイス)
【希望カラーパレット】
 カラーパレット指定なし → 07. 星占い


カラーパレットお題企画で頂いたリクエスト絵です。

前回に引き続き、サガスカーレットグレイスよりクライサさんでお題を頂きました!
使用するカラーパレットはお任せとの事だったので、
クライサさんの雰囲気に合いそうな配色の「07. 星占い」にしてみました。

一周目のウルピナ編では弟のエアライヒくんを仲間にしていたので
クライサさんは二周目のレオナルド編で仲間にしたのですが、
この姉弟の過去がとても気になります…!


ワーッ!今年がもうすぐ終わってしまうー!!!!!
先月は思っていたほど絵が描けなかったので、今月はもう少し色々と描きたいです!

過去の更新でこっそりとギャラリーにも追加しているのですが、
今年は「さらざんまい」というアニメに自分でも予想外なほどドハマリしてしまっているので
またコソコソと何か増えるかもしれません。

元々キャラクター原案をされているミギーさんのイラストが好きで、
幾原監督の作品はウテナからこれまで全て見ていたという流れで視聴していたのですが
気付いたらレオマブに打ちのめされていて色々買ったりイベントや舞台に行ったりしてました。

この絵は既に完成版がギャラリーにあるのですが、
単色で描いていた時の方が良かったような気がしているのでついでに置いておきます。

推しが公式設定で同性愛的な感じの公式カップルなので、
今まで男女CPやコンビばかり描いていた事もあってか周りからも珍しいと言われるのですが
私自身の基本的な趣向が男女のカップルやコンビに偏っているというだけで
経緯や背景に惹かれるものがあれば性別はあまり重視しないタイプなのかもしれません。
それくらい、10話で種明かしされるレオとマブの関係がツボでした。

あとは一次創作の方も、何らかの形にしたいというか、もう少し増やしたいですね…!
少し前の話になってしまうのですが、オリキャラ投稿&描き合いサイトの パロコラ さんにて
拙宅と他所様の一次創作キャラとの衣装交換コラボイラストを投稿しております。
該当作品は こちら から、「コラボキャラ」のカテゴリにございます。

キャラクターをお借りしている関係で当サイトに掲載予定のない一次創作イラストになりますので
ご興味がありましたら覗いて頂けると嬉しいです!