コンテンツへスキップ

7月24日の新刊、せっかく玲央の誕生日にレオマブオンリーがあるので何か出したかったものの、描きたい話が全て入りきらない…と足掻いた結果、今回はイベント限定頒布の準備号という形式で発行した事と、既に完売しているため、以降の参加イベント及び通販のお取り扱いはありませんが、8月13日の夏コミか9月18日の皿オンリー合わせで完全版として発行予定です。

準備号とはいえ、無駄に豪華な特殊紙とトレペ遊び紙を使用して印刷所に刷って頂いてたので完全版もあんな感じのキラキラ特殊紙+トレペ系遊び紙の装丁にできたらいいな…!

検討中だった9月18日の皿オンリーにも申し込んできました!できれば夏コミ合わせで出せるよう頑張っている所ですが、ちょっと厳しそうなのでダメそうなら9月合わせの予定です/^o^\

そんな訳で、今年も 2022年3月5日の雑記 の真武と対になっている玲央の誕生日祝い絵!
対になる前提の絵なのでいつまで続けられるか微妙な所ですが、余裕があればまた描きたいです。

そして少しだけ聖地巡りをしてきたので、ここからは浅草のさらざんまい聖地レポートです。

まずはこちら、浅草地下商店街にある忍者場(Ninja Bar)さん!

店名通り、店員さんが忍者でござる。ニンニン。
アニメ本編では真武のメンテナンスでお馴染みの場所なのですが、使われているシーンがちょっとセンシティブというか何と言うか、アニメを見ている人にはお察し頂けるようなシーンで使われているのでお店的にはどうなんだろう!?とドキドキしていたのですが、これがまた店員さんが皿のファンにも作品にもお優しい…!さらざんまいも応援して下さってて内心ホッとしました。

9皿の例のアレと思われる場所(例のアレとは???)

実はこの近くにレオとマブのぬいぐるみもひっそりと飾られていたりします。

頼めばキャラクターのイメージカラーに合わせたカクテルも作って頂けるとの事で、忍者場さんの皿への理解力が凄かったのと、店長さんのツイッターでも時折アニメ外コンテンツの勤務日誌まで読んでいないと解らないネタとかにも触れてらしてたので、結構お詳しいんですね…!?

そして今回、7月24日のイベント後に忍者場さんご協力のもと玲央の誕生日祝いがてらアフターをする事になり、私もご一緒させて頂ける事になりまして…!わーい!
画像は浅草シルクプリンさんの季節のケーキ、判り難いですが何と7号サイズです。シルクプリンは玲央と真武の勤務日誌にもチラッと出てきますが、ケーキも扱っていたのは初めて知りました。

本来は持ち込みNGのお店なのですが、事前に快く許可を下さったどころか全面的にご厚意で手厚く色々とサポートして下さり…店長忍者さん優しい…!(私はこのアフターにまぜて頂けただけの者に過ぎないので、バーの予約やケーキの手配などは別の方がして下さいました…感謝!)

忍者場で玲央のバースデーケーキを前に始まる真武のメンテナンスの絵面が面白すぎたの図。
しかしこれ、場所的にメンテナンス自体はアニメ本編の再現に過ぎないので異様なのは玲央を祝うバースデーケーキの存在という摩訶不思議な光景になってしまうのでありました。
おっと、にーぼしれおさん、ワインを壁に叩きつけたァ!ガッシャーン!(ここまで原作再現)

整列して佇むカッパぬいちゃん達…私も持っているのですが自宅に置いてきて不在でした/^o^\
後ろのグッズ祭壇は元々お店側が飾っているディスプレイです。

所変わってこちらは夜に訪れた浅草名代らーめん与ろゐ屋さん!
「俺と真武の勤務日誌」ではP26、1月21日の日誌に登場するラーメンのお店です。

こちらが実際のラーメン。餃子も美味しかったです。
勤務日誌で頼んでいたのは双子の玉子が乗っている「縁たまラーメン(玉子ラーメン)」みたいですね。普通のしょうゆラーメンには玉子が付かないので、勤務日誌とは少し違うようです。

私が訪れた時はメニューに「縁たまラーメン」と記載されていたのですが、最近になって改名したのか、はたまたメニューによって違う名称が使われる場合もあるのか、調べてみても「縁たま」という名称だと情報がなく…おそらくですが、「玉子ラーメン」と同じものだと思われます。
勤務日誌に出てきた画像と同じラーメンを食べたいという方の参考になれば…!

という訳で、今回は飲食店のみでちょこっとですが、浅草のさらざんまい聖地レポートでした。
前回の聖地レポートは 2022年4月5日の雑記 にございます(^o^)

確か皿で絵を描き始めて間もない頃、参加イベントのサークルカット用に描いた絵…だったはず。
元々はモノクロ絵だったので、今見ると真武の髪の毛の色とか色々手直ししたい部分もあるのですが、サイズが丁度良くてイベントに参加する度にこのカットを使い回しちゃってます/^o^\

…という訳で、8月13日の コミックマーケット100 に参加致します!
1日目の土曜日、東6ホール テ22b「CRYSTAL EARTH」、さらざんまいスペースです。

100回目記念でひっそり申し込んでいたのですが、無事当選してました。わーい。
7月下旬にレオマブオンリーがある上にコミケ規模になると(あまり取り扱っている所を見かけないので)需要が解らないジャンル故に夏コミはどうしよう…でも開催100回目記念に参加してみたい…と悩みつつ、案の定オンリーワンな皿サークルになってしまいましたが、久々のコミケ参加なのでお立ち寄り頂ければ幸いです。アニメ配置なのでゲームジャンルとは別の日ですが…!

まだスペース配置は出ていませんが、7月24日に東京ビッグサイトで開催される併催CPオンリー内のレオマブオンリーにも申し込み済みなので参加予定です。
こちらは配置が判り次第、随時更新でオフライン情報ページの方に追記致します。
6月30日追記:上記イベント東5ホール う34a「CRYSTAL EARTH」です!

それにしても7月24日と8月13日で準備期間に余裕がない事に気付いてしまい…今の所は大分雲行きが怪しいのですが、毎度そんな感じなのでどちらも新刊が出せるように頑張りたいです。
9月18日にも皿オンリーがあるのですが、ギリギリまで様子見のため検討中です。
今後オンリーがあるか解らないのでできれば参加したい…!でも流石に新刊は厳しそう…!

まずは7月24日合わせの新刊を頑張りたいと思いまーす!うおおおーッ!

通販のお取り扱いに関するお知らせです。

現在、自宅外で療養をしている関係で通販の発送作業などが困難な状況であるため、BOOTHによる通販のお取り扱いを停止しております。
再開は5月10日頃の予定ですが、状況により変動する可能性があります。

お取り扱いを再開する際はBOOTHの公開設定を元に戻しますので、当サークルのショップページが表示されていれば、そのまま通販はご利用頂けます。

また、とらのあな 様によるショップ委託につきまして、サガシリーズの発行物は全てお取り扱いを終了致しました。今後のお取り扱いはBOOTHまたはイベント経由でのみになります。
さらざんまい本は3月の新刊以外の既刊で上記リンク先に在庫があるもののみお取扱い中です。
(一部の既刊は予告なくお取り扱いを終了する場合があります)

そんな訳で、通販に関するお知らせでした!
今はもう体調面は軽度の症状が長引いている程度なので5月中に復帰できると思うのですが、今月は時間があっても気軽にお絵描き作業ができる環境がiPad以外にないので、今の環境でできる範囲でじわじわと新刊の原稿なども進めておきたいです…いや、むしろこれを機に無駄に年課金契約しているiPad版のクリスタに慣れる練習もしたいです!ね!/^o^\

結局PC環境の作業に慣れてしまいサブモニターと化しているiPadくんと和解したい(願望)


5月10日追記:
上記で休止していたBOOTHでの通販のお取り扱いを再開致しました!