コンテンツへスキップ

2024/10/28

下記の頒布物を BOOTH に追加しました。

一次創作フルカラー便箋:止まり木の通り道
聖戦のイベリア便箋
エンドオブエタニティ便箋

ショップ委託:架空ストア様

10月26~27日のオールジャンル便箋中心WEBイベントで発行したものです。
今回の新作はA5サイズ絵柄2種セットの一次創作フルカラー便箋、イベント限定のマーブル印刷を使用したエンドオブエタニティ、聖戦のイベリア便箋の3種です。

今回の限定カラーのマーブル印刷を使用した便箋の実物サンプルはこんな感じになりました!

印刷:オンデマンド イベント限定マーブル(MTマーブル5)印刷
紙:D'CRAFT ブロック / オリンパスクラフト

実物と比べて紙の色合いがちょっと薄めになってしまったのですが、大体はこんな感じです。
ハロウィンな雰囲気のマーブルカラーだったのですが、何となく聖戦のイベリアと相性が良さそうだったのでイベリアにしてみました。どちらかというと流浪の三姉妹っぽい色の組み合わせかも?

もうちょっとクラフト系の紙以外で冒険してみても良かったかな?とも思ったのですが、D'CRAFT ブロックの凹凸とオンデマンド印刷のインクの相性がどうなるか読めず、使用したマーブルの色味も考慮してもう片方は保険でオリンパスにしてみました。

印刷:オンデマンド イベント限定マーブル(MTマーブル6)印刷
紙:色上質 銀ねず / 両更クラフト

こちらは別タイプの限定マーブル印刷を使用したエンドオブエタニティ便箋。
秋色な雰囲気のこちらのカラーも使ってみたいけれどどのジャンルに合いそうかなぁ…と悩んでいたところ、EOEのPMFトリオっぽさをほんのり感じたのでこうなりました。

作品のスチームパンクな雰囲気に合わせて色上質の銀ねずを使う事だけ予め決めていたのですが、実物を見た感じだとインクの色味自体は紙替えで選んだ両更クラフトの方と相性が良さそうだったので、両方選んでみて良かったです。
クラフト系の紙が好きでついつい偏って選んじゃうんですよね…!

という感じで、今回の新作便箋でした。
次回は来年の1月下旬に開催を予定しているとの事で、冬っぽい色カラーの限定マーブルがあったら何か作ってみたいなー!とは思っているのですが、便箋での活動は今年を目処に一旦控えめにする予定だったので、次回のイベント以降は新作を出すのを少しお休みする予定です。

…とはいえ、イベント限定で使用できるフェア系に弱いので、ちょっと活動が控えめになる程度で相変わらず細々と何か出しているかもしれません。わはは。

印刷や装丁のレポートを含む備忘録の過去ログは「記録帳」のカテゴリからもご覧頂けます。

Re:Message

以下、頂いたメッセージのお返事です。

アトリエフェスの新刊と再録本などの感想を下さった方

ポリエさん、初めまして!
この度はアトリエフェスにて当サークルにお立ち寄り頂き、
更には発行物ひとつひとつに丁寧なご感想までありがとうございます…!

新刊のルーマリ本、大分端折ったお話になってしまったものの、
描きたい部分は何とか入ったので、暖かいお言葉を頂けて嬉しいです。
旅の途中のお話も気にかけて頂いてニコニコしてしまいました!
個人的にはルーウェンなら誰から貰ったのか聞かれたら
割と他意なく素直に答えてしまうタイプかな?というイメージもあるのですが、
他意がないぶん周りから勘違いされる展開はありそうだなぁと思いつつ…!

イリスの再録本の方もお手に取って頂きありがとうございます!
所々で加筆修正はしたものの、大元がイリス発売全盛期に出した古い本なので
色々と絵やノリが当時そのままの部分もあり、お恥ずかしい部分も多々ありますが、
特にイリスシリーズはアトリエの中でもマイナー寄りの作品だと思うので
新たにイリスをプレイされた方に楽しんで頂けてとても嬉しいです。

また、ノベルティなどにも嬉しいお言葉を頂き恐縮です。
しかも以前に通販もご利用頂いていたのですね…!
同人便箋は令和に作る古の同人文化的なノリで作っていたので
こうして暖かい反応まで頂き光栄です。

それと、今回メッセージを頂いた時にお名前を拝見してアッ!となったのですが、
も、もしやアトリエフェスで差し入れを下さった方でしょうか…!
イベント後に頂いた差し入れなどを拝見していて、
一部の差し入れにお名前が明記されているものもあった事に気付きまして…
あの時はありがとうございました!

今回、アトリエシリーズでイベントに参加するのが本当に久し振りで、
知り合いも殆どいないままの状態でアトリエフェス自体が初参加だったのですが、
暖かいお言葉や差し入れを下さる方が多いイベントでとても楽しかったので
また機会があれば参加できたらいいな、と思います…!

長々とすみません…!改めまして、この度はありがとうございました!

ここからは10月26日から開催されていたエアブーの方で頂いたメッセージのお返事です。
イベント期間中に自サークル内のページ上でお返事していたのものと同じですが、該当のサークルページが期間限定公開となる仕様のため、こちらにもログを残しております。

10月26日10時:ご挨拶の定型メッセージを下さった方

ご丁寧にありがとうございます!
本日はどうぞ宜しくお願い致します…!

10月27日12時頃:感想の定型メッセージを下さった方

ご訪問&暖かいメッセージの拍手をありがとうございます!
また気が向いた時にでも覗いて頂ければ幸いです!