下記の頒布物を BOOTH に追加しました。
1月25~26日のオールジャンル便箋中心WEBイベントで発行したものです。
今回の新作はイベント限定のマーブル印刷を使用した大逆転裁判とRomanの便箋2種です。
今回の限定カラーのマーブル印刷を使用した実物サンプルはこんな感じになりました!
印刷:オンデマンド イベント限定マーブル(MTマーブル7)印刷
紙:エコ間伐紙N / サンレイド 淡クリーム
少し白飛びしてしまった関係で紙の質感が解り難くなってしまったのですが、左側のエコ間伐紙はもう少しクリームががった薄茶色で、繊維が入っている紙です。右側のサンレイドの淡クリームは和紙のような簀の目の模様が入っている淡いクリーム色をした紙です。
マーブルの配色を見た時に大逆転裁判のホームズとアイリスに合いそうだなー!と思っていたのですが、アイリス側にピンク、ホームズ側に茶色が入って丁度良い感じになりました!
拡大するとこんな感じ。左側がサンレイドの淡クリーム、右側がエコ間伐紙です。
自動補正の影響で似たような色味になってしまうのですが、サンレイドの淡クリームの実物はもう少し明るい感じのクリーム色で、エコ間伐紙はもう少し茶色寄りのクラフト系の質感です。
エコ間伐紙は系統的に新草木染ハーブに近いかな…?個人的に今回使った中でお気に入りの紙!
印刷:オンデマンド イベント限定マーブル(MTマーブル8)印刷
紙:エコ間伐紙N / 奉書紙
もうひとつの便箋は前述のエコ間伐紙も使いつつ、もう片方の紙を奉書紙にしてみました。
左側がエコ間伐紙、右側が奉書紙です。奉書紙はコミック紙や画用紙のようなざらざらとした質感の和紙で、少しクリームがかった色味の白、オフホワイト寄りです。
このマーブルカラーの配色を見た時に「Romanで使ってみたい!」と古い絵を引っ張り出して加筆修正したものを試しにレイアウトしてみたら、オルタンスに青系、ヴィオレットに紫系のカラーが綺麗に入ってくれてイメージ通りの配色でした!イヴェールの服にも青が入ってくれてヤッター!
こちらが拡大図。左側が奉書紙、右側がエコ間伐紙です。
画像でも若干見えると思うのですが、紙質の影響なのか、オンデマンドだと凸凹部分に少し掠れる感じでインク抜けが出てしまうようです。でもこれはこれでレトロな雰囲気で面白いかも?
そんな感じの新作便箋でした。
去年12月の雑記に便箋での活動は今年を目処に一旦控えめにする予定云々と書きつつも、イベント限定で利用できるフェアに弱いので何か出してるかも?という予想の通り今回もマーブルカラーにティン!と来て新作を出してしまいました…何だかんだでやっぱり出してました。わはは。
…とはいえ、便箋での活動自体は今回でちょっと縮小するつもりではあるので、今後も紙雑貨系のWEBイベントに参加したりマーブル便箋のようなイベント限定のフェアの機会があれば細々と動く事はあると思いますが、頻度は下がると思います。令和の同人便箋、楽しかった…!
暫くイベントへの参加は気になるジャンルのオンリーがあったら参加する感じでWEBイベント中心になると思いますが、今年は一次創作を中心に色々描けたら良いなぁと思っているので、尻叩きに一次創作系のオフラインイベントにも参加できれば…という事で、3月23日開催のTAMAコミも検討している所です。以前に出した小説の続きや漫画とかも描けたらいいな…!
印刷や装丁のレポートを含む備忘録の過去ログは「記録帳」のカテゴリからもご覧頂けます。
Re:Message
以下、1月25日から開催されていたエアブーの方で頂いたメッセージのお返事です。
イベント期間中に自サークル内のページ上でお返事していたのものと同じですが、該当のサークルページが期間限定公開となる仕様のため、こちらにもログを残しております。
ほか、拍手だけ押して下さった方もありがとうございました!